日立の想い出

珍しく後藤さんがレイソルのことを書いているのでリンク

まあ、若手有力選手を集めているのに、チームが強くなく、そのうち選手もダメになってしまうというのは、「日立製作所」当時からのこのチームの伝統なのだが……。

それを受けて思い出したことなんだけど、僕は小学校高学年の頃によくJSL1部の試合を見に行っていた。
主にラモス・ソブリーニョや加藤久(先生がんばれの段幕が出てたね)、
武田がいて、(あれ?大榎?)そして天才戸塚のいる読売クラブを見に国立へ行ってた。
原監督が現役でサッカーやってるのも見たし、永井の父ちゃんも見た。
ま、一番好きな選手は日本鋼管の松浦だったんだけどさ。
だから日本鋼管が廃部になった時はちょっと寂しい気分になったのも思い出した。
白黒の縦じまユニフォームってのはやっぱ日本では縁起が悪いような気がする。
でもどこぞのチームは臙脂色にしてから落っこちたか。
あの頃のサッカーってのは小学生には特にきつくて後半はゴール裏のガラガラの席で
せんべいをボールに今じゃ禁止されてるラッパ(ハーフタイムに耳鳴りがしていた)をバットに野球をやってたな。
なんか色々思い出してきた。
そうそう、小学生は千円と何百円かを出すとパスが貰えてどんな試合でも無料だったんだよ。
だからよく試合を見に行ったんだった。
中学の時にコニカのオールスターも行ったな。
JSLじゃないけど、国立で北朝鮮とやった国際試合で日本人より朝鮮人のが観客が多くて、
しかもどういうわけか朝鮮人がメインスタンドに陣取って日本人がバックスタンドで、
大人の人達が「なんで俺たちがバックスタンドなの?」ってぼやいてたのを覚えてる。
当時は日本代表とか言わなかったような、何て言ってたっけな、日本選抜?忘れたな。
そうそう赤いユニフォームだった。あの頃だけだよな、あれ。
そんなに多くないバックスタンド席ででっかい日の丸の旗を皆でまわしてた。
あれって良い思い出だな。


さて、ここまで書いてきて気が付くことが一つ。
そうです。日立の「ひ」の字も僕の記憶にはないのです。
そうです。記録を辿るとあの頃の日立は2部。
そうです。弱かったのです。
もっと遡れば強い時期もあったんだけど僕は知らないのよ。
だから上述の後藤さんの引用文ってのは嫌な予感をプンプンさせる言葉なのよ。
歴史は繰り返すのか?
三菱は繰り返してないよね。
日立はどうなの?僕はあきらめてないよ。
とりあえず天皇杯取ろうじゃないの。